◇ ブログ

2024年

11月

11日

発した言葉は形になる

「私って、ダメだ」「私には無理」とネガティブに考えたことを
口にしていませんか?

発した言葉通りに現実化してしまうことが
最近起こっていることに気づかされます。

私も、どちらかと言えばマイナスに考える方です。
実は量子力学では、物理現象を起こすのは、
自分の発した言葉通り実現すると言うこと
だそうです。

恐いですね。
でも、怖がらなくていいのです。

自分の言葉を プラス言葉に置き換えて
話すことで、プラスに転じるということだからです。

最近、私もプラス言葉に言い換えることで、
実は周りが変わってきています。

不思議ですが本当のことです。
プラス言葉を使うことによって、良い波動が
巡ってくるのです。

詳しく知りたかったら、教室にお越しください。

2024年

11月

06日

続けることの大切さ

野村政子さんの整理収納相談会に参加しました。

彼女が整理収納のことで、初めて告知をしたときの方がご来店されました。
野村さん自身がびっくりされました。

後で、私との話の中で当時のことを振り返られて、

「続けてきてよかった」とおっしゃっていました。

私も同じく、勇気を分けていただきました。

知らないところで、必ずみていただいてること。
続けるって大事だと感じました。

2024年

11月

05日

紅葉

今年は、例年より紅葉の葉が色づくのが遅いですね。

2024年

10月

04日

紅葉

今年は、11月に入っても日中が暑いですね。
流石に早朝は寒くなってきていて、早朝のコンビニの中華まんが
温かくておいしいですね。

少しづつ、紅葉の色が変化をしていますが、例年より遅いので
季節感を感じていないのは、私だけでしょうか?

2024年

9月

21日

2025年先の未来づくり講演会に参加

これから先の未来づくりの講演会に生徒と二人参加いたしました。
インターネットを検索すると、たくさんの情報が溢れていったいどの情報が正しいのかが
分かりません。
2025年問題とよく耳にするけれど、よく理解できていません。
でも、若い方には興味があるのですね。
どんどん、教えてあげないといけないと感じた一日でした。

2024年

9月

19日

交流会参加

コロナもあって、しばらくは交流会参加を見合わせた時期がありましたが
今は、やっと人と触れ合える機会に戻りました。

zoomではなく、リアルに会えることが楽しいです。


コロナのお陰でもあるのでしょう。
zoom参加できる交流会も有って、お付き合いが拡がることは
良いことですね。

2024年

9月

18日

自分を責めないで

最近、教室受講のオリエンテーションをする中で同じような方が増えてきています。
「自分に自信が無い」「自信を持てない」
よくお話を聴いていくと、必要以上に自分を責めていらっしゃいます。

私自身を振り返って、心当たりがあるのは「謙虚さ」と「自分を卑下する」
ことをはき違えていました。
卑下することによって自分を追い込みダメにしています。

最近は、自分に自信を持つことをテーマのセミナーがあり、私もよく参加しました。

でも、その実態を掴めませんでした。

答えは、自分で動いて自分が出来た体験を積み重ねるしかありません。
頭で、考えてばかりでは何もつかめないのです。
ただ自分を責めるのではなく、どうしようもない時には、
私の教室にいらっしゃいませんか?

2024年

9月

15日

整理収納は自分自身の心の整理

この画像は、令和3年の頃です。
コロナの関係で自宅にこもっていました。

お陰様で、家中の物を処分整理を致しました。
ただ捨てるということではなく、今の自分に見合った生活を
見出すための整理ということです。

無駄な物を買わず、必要があるものを選ぶことが出来て
快適になりました。

何よりも、決断力が増したのは事実です。
お試しください。

2024年

9月

13日

人の悪口

コミュニティで、会話の中で誹謗中傷する方と出会ったときの
対処法

「聞きたくない話、避けたい!」と、考えたことありませんか?
私の体験ですが、話をしている方の話し方の口調の強さ顔の表情で
上手く話を避けることができませんでした。


「大浦さん、どう思う?」と言われると、緊張して
話せなくなりました。

話に加わると自分が加害者にすり替えられるものです。


とても憂鬱でした。

会話に加わらず、ある時その関係が自然に遠のきました。

お付き合いを無理しなくてよかったと今は思っています。
人の中傷誹謗は必ず自分に返ってくるからです。

気をしっかり持たないと、余計なことを話して
トラブルに巻き込まれることがあります。

このような場に遭遇した時は、さらっと
「時間が無いから」と言って立ち去る方が良いですね。

2024年

9月

10日

相手は鏡

「ミラーリング」「鏡の法則」という言葉を よく聞きます。

人間関係の中で、苦手な人・嫌いなタイプの人に出会い、自分の感情のうねりに
悩むことがよくあります。

私は好き嫌いが多いほうです。

そんな自分に嫌気がさして、あらゆるセミナーを受け続けていました。

でも結局、「嫌いな人のタイプは自分と同じなのです」
私は違うと思えば思うほど、底なし沼のどろどろに落ち込んでしまいました。


ところが 時間をかけて

何気なく自分自身の心が変わると、「その相手」の態度が180度変わって
いました。

不思議な現象ではなく、自分の心根が変わることで相手をゆとりをもって見ることで
良さが分かった。

そして、相手も自分をよく見てくれているのでした。
実は、自分の思い込みだったのです。
相手の見方を少し変えることで、自分自身が楽になったお話です。


2024年

9月

06日

東京にて

スキルを上げるために東京へ行きました。
セミナー参加、旅行目的、仕事の為に東京に行かれると思います。

この度は途中、全くのフリーで東京を歩いてみました。

日常の東京の姿も、いいですね。
丸の内界隈、昼食時。

平凡な時間を過ごせた東京です。

意外なゆとり時間を味わい、ハッピー・ラッキー。

2024年

9月

05日

東京・江戸川区瑞江のビリヤード場

東京の初日、東京駅から40分友達と待ち合わせをして
ビリヤード場にて、ビリヤードを楽しみました。

あれ?穴が無い!・・・・・。これは、キャロム台です。

私は、キャロムビリヤードが大好きなのです。
友達が帰った後一人で、球を撞いて遊んでいました。

広島市内で、キャロムが撞けるのは2か所しかありません。
ビリヤードと聞くと穴が6個あいた台、ポケットビリヤードを
思いつくと思います。
私も実は、そうでした。
意外に楽しいキャロムビリヤードです。

ちなみに、スリークッションと言う競技をされているプロのお店です。
オーナーがいらっしゃらなかったのが残念でした。

2024年

8月

26日

あがり症

人前に立つと、慣れていないとあがるのは、誰も同じだと思います。
ところが慣れていないうちに大きな失敗にショックを受けると
誰もが「私は人前ではあがる」「あがり症だ」と
勝手に思い込んでしまいます。

失敗は誰にもあります。


今の世の中、失敗が許されないように思えます。
でも、失敗を繰り返しながら成長するものです。

恥ずかしい思いを乗り越えて一歩いっぽ踏み出しませんか?
きっと、自分の成長度合いが上がるはずです。

2024年

7月

25日

専門学校の授業

今日は、専門学校の最終日。
スピーチファイナル発表会でした。

皆さんの発表が素晴らしくて、
上位者を選ぶのが大変でした。

年々、話が旨いのはSNSの影響があるのでしょうか?
話のまとまり、立ち居振る舞いは見事でした。

来年も楽しみです。

2024年

6月

22日

県立美術館に行きました

知人の入選作品を観に行きました。

この度は、ふしぎな体験をしました。
普通の私は(私は絵画のセンスがないから観てもね~)と
心に思いながら観ていました。

だから、何も感じなかったのです。

この度はなんだか違いました。
絵の方から私に近づいてきた感覚です。

水牛🐄の絵に近づいたら「水牛が瞬きをして、ぺろりと
私の唇をなめた」ところで、ハッと我に返りました。

今思うと、幻想的です。
絵のすばらしさに感動して帰宅しました。
感謝。

2024年

5月

23日

専門学校話し方の授業開始

今年も、5/22から始まりました。
コロナの影響でしょうか?
オンラインに慣れている生徒の姿が
よく拝見出来ました(^^)/

2024年

4月

04日

評価

【評価】
人事考課、自己評価、他人の評価等
評価にも色々とあります。

ちょっと前までは、
評価されることが嫌でした。

私が学んでいること
友人・知人から
「もっと自信を持ちなさい」
と言われていました。(>_<)

心が思ったことが
「形になる」

全くその通りです🌺

私の心の内側から
評価が怖くなくなりました☺

コロナと言う氷河期に
出会った方が前向きな考え方が
多く、
「失敗は、失敗でない」
「失敗しないとわからないことが多い」
「伸びしろが多い」

ほんとうにそのとおりです。Σ(・□・;)

いつの間にか
私自身、伸びしろが多いことに
気づきました☀

発想も変わって、
色々とチャレンジする中から
応援者も現れてきました。

ネガティヴに物事をとらえる方は、
一度、自分の伸びしろがあることを
信じて行動してみませんか?

最初から上手くいくわけがないのですから。
失敗を糧にして、次なる行動を
起こしましょう。

2024年

2月

22日

鏡の法則

「相手は写し鏡」とよく聴きます。


対人関係でのトラブルで、相手のことが気に入らないことにぶつかることが
私にもよく起こります。
そんな時諭されるのは「相手と同じ波長をもっている。自分が変わることしかない」と。
最近その体験が重なり、痛いほど良くわかりました。


自分も、同じことをしていることにやっと気づきました。


自分自身を客観的に見ることが  
今まではなかなかできませんでした。


しかし、自己中心でいると気づけなかった中で、冷静になると

相手と全く同じ考えや行動であることに今さらながら気づきました。

 

自己を顧みることで、相手の状況が変わったのを不思議に感じています。

2024年

2月

20日

無意識に不愛想になっていませんか?

「相手は自分を写す鏡」であるとよく聞きます。

私を取り巻く人間関係のお話ですが 笑顔で対応をしてくれる人には「あの人は素敵な人」と高評価をしますが、不愛想だと「なんて無礼な人だ」と思ってしまいます。


そして「私は、この方は苦手だ」と、心の距離を置きたくなるのは、普通です。

でも、もう一歩深く考えると「その不愛想な人」こそ自分の一部分を写す鏡であるということを私は散々色んな場で聞かされました。

否定しながらでも、やっぱりその通りと思う出来事に遭遇しました。

その時に、気持ちを全部受け入れていくと、次からは一歩上のステップに進んだかのように

周りの景色が変わたのは、ふしぎです。

まるで、どこからか見られている感じでした。

そこで、思いました。


自分の「無意識」は、答えを持っているということです。

2024年

1月

07日

1月7日 七草粥

お正月のおせち料理に飽きたころ、七草粥で胃腸の調子を整える古くからの伝統と習慣。
何気ないこと、一つひとつに意味があると感じています。

2024年

1月

06日

題名で読みたくなった1冊の本

心を亡くす「忙しい」中身が分かりました。
集中力が欠ける、衝動反応が私に多い。
時間の無駄遣い。私の欠点がまるごと載っていました。
これは良い本です。読みやすく意外な事に気づけます。
100%でなければ、仕事ではないですね。
ここにも「無駄な書類は捨てる」と、載っていました。
共通する物が見つかりました。ありがとうございます。
(facebook投稿)

2023年

12月

29日

日本語は芸術です

日本国内にいるので、考えたことが無いのです。
日常当たり前に使っている日本語を外国の方から見たらすごく難しく
多くの言葉に惑わされるようです。

よく使っている言葉でも特に宗教言葉が多いのです。

でも、その言葉に慣れ親しんでいるため分かっていませんね。
そこに、芸術性が含んでいるので「日本語を学びた」いという
外国の方が増えているというありがたい現象です。

今一度、生活に潤いを得るために「日本語」を見直してみませんか?

2023年

12月

26日

夢は実現可能でも・・・。

夢は「貴女が思った通りに実現する」
これは本当です。
制限しているのは、貴女の過去の想いの蓄積なのです。
変えたいのであれば、今から良いイメージだけを描きながら
動けばよいのです。

2023年

12月

19日

生徒さんの夢が拡がった

12月18日㈪夜のエポックモア社のクリスマスパーティに

生徒さんと2人で参加しました。

生徒kさんは、夢の中のお姫様気分で大喜びです。

コバックさんのイリュージョンにも釘付け、そしてジャンケンゲームで、
素敵なプレゼントをもらって大はしゃぎ。
最高の気分だったようです。

話し方教室も、コロナを経験したこともあり、楽しみながら
自分の目標を叶えることが大事ですね。
「kさんの笑顔」が来年の方向性に変えるきっかけになりました。

ありがとうございます。

 

2023年

12月

13日

話し方も実践が大事

コロナ以降、教室形態から個人レッスンに切り替えて大正解です。


これまでは教室として、スクール的に教えていましたが生徒が周りを気にして

比較をする弊害がありました。

よく考えていただきたいのが 一見育った環境、経歴、

目指す目的が違うので、他の人が輝いて見えます。
そして、落ち込むのです。「私は劣っている」と。

そんなわけがないのです。

 

私自身も以前は、自分とできている(ように見える人)人を比べていました。
「見えない部分」なのでしかたがないのですが。

誰でも人にはない「貴女らしさ」が必ずあるのです。

 

この度の生徒には、「前向きで素直さ」がとても抜群でした。

24歳と思えない積極性と人当たりの良さ。

これが周りの大人たちがひかれたところです。

話が下手とか、引っ込み思案が 全く関係ない生徒です。
こんな方は、きっと素晴らしい人生になるでしょうね。

えこひいきしているわけではありません。

周りの大人たちが 近づいて行く「魅力」が彼女にはあるからです。

 

これからは、学びに入る生徒に向けての実践の場として、

交流会参加を必修とすることにしました。

2023年

12月

06日

女性限定・雑談交流会忘年会

教室の生徒に、自己紹介の実践の場として参加していただきました。
知らない目上の方たちにも、あがることなく話が出来たので、私の方が

感動しました。

教室だけではなく、練習としての場の活用が大事だと思いました。

2023年

11月

25日

名古屋旅行

【マジカルミステリーツアー㏌名古屋】
11/23(祝)~24に、zoom20秒トークの会の仲間とリアル会を致しました。

名古屋は初めて足を運びました。
広島よりぐ~んと都会。
秀吉の本拠地の本丸御殿は絢爛豪華でした。
歴史は、面白いですね。
教科書に出てきた秀吉とちょっと角度が違うように感じました。
やはり品性が無いと、このような御殿は建てられませんね。
金のしゃちほこをつまんでみました。(笑)

 

2023年

11月

06日

日本の伝統は身近にある

つい先日の出来事です。
お好み焼き店でイタリア人と思われる方から「箸の持ち方を教えてください」

と、お願いされました。


幸い、私の親が躾に厳しかったこともあって、箸の持ち方だけは正しかったので、

そこをしっかり押さえて、教えてあげることが出来ました。

 

たったこれだけでも、文化交流につながるので嬉しくなりました。

 

探せばたくさん、国際交流につながりますよ。

 

 

2023年

9月

19日

自分を好きになることがうつを治す

ある交流会で、うつになり休業中の男性が自己紹介と夢を語っていました。

夢は「職場復帰」で、一点集中のように感じました。

全体の話から「がんばる」「クビになる」と言う言葉があまりにも多かったので

あとで、個人的に伺いました。

 

入社して2年、単純な作業に飽きることもあり悶々としていたところで病にかかったそうです。

 

不安がいっぱいで、早く職場復帰したいけど、どうにもならない想い。

そんな彼に寄り添い、共感しながらも私は、言ってみました。

 

「うつの時は、がんばらない方がいいよ。今は病気が治すことが一番だよ。」

 

焦る気持ちを代わってあげることができないけれど、言えることは

 

「もっと自分を愛してあげること」

自分の良いところを100個紙に書きだす。

 

そうすれば、自分にはこんな良いところがいっぱいある。

自信を取り戻して元気になって職場復帰できることを伝えました。

 

果たして、やるかは本人次第です。

やることを信じて待っています。

2023年

9月

16日

チャットGPT・バード等のAI活用

AI・チャットGPT。

インターネットを使って、色々と情報収集をしています。

 

インターネットの情報は、本当の情報、

偽情報とあるようで煩わしいですが

検索していく中で、大きく役に立つことがあります。

 

それは、同じ価値観を共有する仲間ができたことです。

 

最近は、「20秒トークの会」の仲間になり

私も「夜の部」を担当することになったこと。

(話し方に役立つな~)きっかけは何であれ

 

仲間ができる喜びで心が充足で来ました。

仲間ができると、コミュニケーションが図れ、

話がうまくなります。

 

とても画期的です。

繋がることを恐れず、仲間づくりをやってみませんか?

2023年

9月

13日

第9回 西原佳子さんの講座を終えて

第9回 女性限定講座

西原佳子さんの「女性検査技師から見た予防医療の大切さ」から

健康と人生目標の在り方が繋がっていることを

あらためて学ばせていただきました。

 

「健康経営」と言う言葉を最近よく耳にします。

 

私も、実は凄く関心があります。

 

私の別事業でも「女性の価値ある人生創造」で、

健康についても、夢実現と切っても切れないものですから。

 

この度の企画は、これからは成功する事間違いが無いと確信しました。

もっといろいろな方にも必要になってくるでしょう。

 

もっと「女性限定講座」を宣伝ができるように

精進いたします。

 

#女性の生きがい

#健康経営

#女性の価値ある人生創造

#自分&家族学

#女性学 LRA

2023年

8月

31日

厳しい残暑

 

今年は、梅雨が早く梅雨明けが分かりにくかったですね。

台風接近で、慌てて梅雨が明けた感じでしたが 一気に刺すような暑さで体が参りました。

皆さんは

お盆が過ぎて、暑さが和らいでくれるかと期待しましたが 全く気配なしです。

皆さんは、この夏をどのように過ごされたのでしょうか?

こんな時かき氷がありがたいですね。

2023年

8月

07日

【女性限定】ゆぅのすけさんの講座を開催いたしました。

8/7㈪19:00~21:00 ゆぅのすけさんこと大谷優子さんの講座

を開催いたしました。

 

発想豊かな、ゆぅのすけさんに参加者の皆さんは魅了されていました。
3か月後の彼女が楽しみです。

2023年

7月

13日

【女性限定】村山紀子先生の心を伝えるマナー講座を経て

7/13㈭13:00から、ウエンディひと・まちプラザの会議室Aにて
暑中見舞いや、はがきのマナー講座を開催いたしました。

 

村山先生には、12年以上前にマナー講座でお世話になりました。

 

上品さは、さすがだと思っております。この度、講座を開いていただいて恐縮でした。

そして、交流会を主宰されている森木さん、赤崎帯子さんの参加もあり、とても嬉しくなりました。

ありがとうございます。

2023年

6月

10日

【女性限定】幸田祐枝さんの「豊かさを引き寄せるお財布のお話

幸田さんの「お財布」講座を私は、3月初めに受講しました。
お財布に関して、あまり関心を持っていませんでしたが
「お財布でその人となりが分かる」と聴いてドキッとしました。
年末年始に、この講座をされているとお聞きしましたが、
来年に向けて今から知ってても早すぎではないという思いで
このドキッと感もあり講師の依頼を致しました。
と言う前書きです。
思いのほか、集まった方は興味津々で開催早くからお越しになりました。
そして皆さん熱心に受講されました。
講座の中の言葉で実感。
お財布とその人の心は同じ
断捨離と一緒ですねー。(やっぱり)・・・・。
この度は、幸田さんのファンが集まっていらしゃいました。
この後出張で直ぐおかえりになられました。
幸田さんありがとうございました。

2023年

5月

13日

「女性限定」藤本泰子さんの講座

【女性限定】藤本泰子さんの「充実・感謝の介護生活体験談」講座

この度から、「女性限定」を打ち出しての開催を致しました。

主宰するにあたっての皆さんの反応を考えています。

 

さて、この度は「介護」と言うことで仕事を持つ方の悩みにもなっているテーマで、

講座としてお話をいただきました。

 

藤本さんは、私の講座によく参加をしてくださっていました。

介護については、お母さんのお話になると熱く語っていらっしゃったので、

この度はお願いしました。

 

健康に関しての会社を経営されていて、「経営をしていたからこそ、時間をつくれました」

そして、「健康に関しての仕事をしていたから、データを自ら取っていたので、医療関係に対しての疑問点が分かりました。」とおっしゃっていました。

 

介護中の方も参加していらっしゃいました。

でも、親の介護ばかりではありませんね。

藤本さん曰く「子どもさんの介護もありますし、ご自身だって明日どうなるかわからないですよ」と皆さんに向けて、言葉をかけられました。

突然の事故に遭遇して、介護生活になることも考えて真剣に考えさせられた講座でした。

 

藤本さんに、また次の機会にお話をいただきたいと感じました。

ありがとうございます。

 

 

 

2023年

4月

04日

女性のための講座・矢野紗基さんをお迎えして

女性の為の講座・矢野紗基さんの「自分らしく美しく生きる」

この度の講座は、今まで以上に参加者の方々は沢山の宝物をお持ち帰りいただけました。
合わせて、今まで以上の笑顔でお帰りいただきました。
それぞれの方が、ご自身のことを顧みられたようです。
アンケートは全員の方の満足度が笑顔の証明ですね。
この度は、私も運営しながら受講もいたしました。
紗基さん、お忙しい中、時間調整いただきありがとうございました。

2023年

3月

16日

野村政子さんの整理収納講座は大盛況

私たち女性の生活環境は、昭和の時代と大きく変化して「女性の社会進出」は今は当たり前です。

そして、色々と役割が増えて女性管理職ももはや当たり前になってきています。

 

その中で、おろそかになりつつある家庭生活。

 

そこで、住環境を整えるため整理収納アドバイの野村政子さんの講座から、色々とタイプ別に教えていただきました。

 

4タイプに分かれていて、それぞれが納得できました。

 

詳しくは野村さんのホームページをご覧ください。

https://www.reservestock.jp/page2/index/34856

 

 

2023年

3月

03日

ひな祭り

3月3日は、ひな祭りです。

最近は、マンションが多いのか、お内裏様とお雛様だけガラスケースに入ったお飾りが多くなったと思います。

我が家も、お内裏様、お雛様、3人官女のお飾りです。

そして、最近は遊び雛を加えています。

遊び雛……。そうです、縫物をするお雛様です。

一昨年、あまりにもかわいいので、購入しました。

昭和の良き時代は、お雛様で遊んでいたと聞き、心豊かな生活を送っていたんだなと思います。

2023年

2月

18日

佐々木華衣子さんの講演会を終えて

第9回女性の為の雑談・交流会 講演会編

会を重ねる度、雑談・交流会から講演会(講座)と進化をしています。

内容は、私の仕事「女性学」価値ある人生創造につながるような、女性の生き方に関係する講師や先生選び、テーマ依頼をしています。

講師の方々のご協力をいただき継続できていること、参加してくださる方の笑顔と興味を持っていただけた賜物だと思っています。

この度、ご提案「モノづくりのワークショップのお話」をいただいています。

主宰者一人でできる範囲に、限りがありますので、これから協力をいただける方も視野に入れての活動したいと思います。

ありがとうございます。

 

2023年

1月

12日

橋本明子さんの講演会を経て

本来の話し方教室とは、組織を変えて、今年から「女性の交流会」の主宰をピカピカうーまんずクラブとして開催しました。

その第一回目に、橋本明子さんの講演会を致しました。ミセスグローバルアースのアメジスト部門でグランプリを獲得した2022年の生の体験を話していただきました。

もともと中学校の教員を教頭職で定年を迎えられていらっしゃいます。

話し方がしっかりされているので、学ぶことが多かったですね。

私の会も立ち上げたばかりです。これから大いに期待したい方です。

本当にありがとうございました。

2023年

1月

07日

自分が変わるビリヤード体験会

1/5㈭の新年企画のビリヤード女子会は大盛況でした。

ビリヤードと話し方に疑問を持たれる方がほとんどだと思います。

この度は、まったくビリヤードを知らない方、過去20年前に

友達と数回やっただけの方に、参加していただきました。

 

道具の使い方、ポケットとキャロムの違い等??????

最初は、受け止めていただけませんでした。

ところが球を撞き始めると、ポケットに入る入らないは別としてCueが手玉から

的球に当たるだけでも大興奮の歓声が上がりました。

そのうち本当に、ポケットに入りだしフォームも整って格好良くなりました。

 

話し方も同じで、コミュニケーションが苦手と勝手に思って苦手意識が先行すると

自分はできないと思い込むものです。

苦手意識があるから、練習もしないのです。

 

この度の女性たちも勝手な「先入観」を払いのけ土壇場でビリヤードを実践体験しました。

自分の意外性に気づきやってみて、「できる」と実感したから大歓声で盛り上がったのです。

全員が楽しめ「またやりた~~~い」と言ってくださいました。

 

話し方も全く同じで、先入観を払いのけ未知なる話す機会をいただいたなら練習して実行あるのみ。

新たな自分を発見できます。

もし、練習が一人でできないのなら、お電話ください。

2022年

12月

08日

第7回女性のための交流会・忘年会

この度は、忘年会を兼ねていたしました。

開催主催を「ぴかぴかうーまんずクラブ」として致しております。

 

この度の2大テーマは!

1.年末大掃除のディスカッション

 ①断捨離

 ②私の掃除法

2.ミセスコンテスト凱旋体験談

 橋本明子さん

 

特に橋本明子さんが美しさに大挑戦された体験談は、女性起業家の心をとらえて

最後までくぎ付けでした。

 

来年の新春企画として、「橋本明子さん講演会」開催します。

 

1/11㈬ 16:00~18:00

東蟹屋町1-5Cueスポーツセンター広島 貸会議室

講演会費 2000円

定員 13名

2022年

10月

28日

第5回女性のための雑談&交流会開催

10/27 16:00~18:00

この度は、インボイス制度についてファイナンシャルプランナーの方に講義をしていただきました。

自営業の方の関心が高く、質問が終了時刻ぎりぎりまで続きました。

 

2022年

10月

21日

目標に挑戦することは、心の元気の秘訣

私はパソコンが苦手です。でもパソコン操作をごまかし程度できます。

ところが、時代はパソコン能力をさらに要求していますよね。

 

話し方も、zoom活用。プレゼンも、パワーポイント使用。

パソコンは無くてはならない時代。年齢が高くなると頭や手がついていけない。

 

「困った!」と考えるだけで時間が過ぎてしまいました。

 

今年の年頭の目標の一つに「プレゼン発表をする」と掲げていました。

かなり躊躇しましたが重い腰を上げ、パワーポイントの勉強からスタートして、

やっとセッションに踏み込みました。

 

パソコン道場に意志を表明したので、あとは受けていただけるかを待つだけ。

下準備もできているので、OKが出ればやる気十分です。

目標に向かって挑戦することってとても大事です。

 

やる気満々で、元気倍増です。

今までにないモチベーションが上がります。

感謝。

 

2022年

10月

17日

女子社員研修

広島日野自動車株式会社から研修依頼があり、3回に分けて敬語の研修をしています。

2回目を終了して、普段から「敬語に慣れている」から自信を持つことだと私は感じました。

 

日常の会話で、目上の人やお客様に対して心配りをしていれば、相手を敬うことも自然とできるようになるものです。

 

大事なことは、「どんなに業務が忙しくても、瞬時に明るい笑顔で応対する」

これができる素直な方たちだから大丈夫です。

 

この会社の考え方はしっかりしているし、穏やかにできる環境が整っています。

女子社員の姿から、そのように感じました。

凄く楽しい時間を一緒に過ごせました。

 

残すところあと1回、最後の楽しみになります。

2022年

10月

12日

第4回女性のための雑談&交流会

7名の自立して活躍する女性が集まっての雑談会。

夢を語り合うことはすごく楽しいですね。

 

私は運営側なので、進行をしながら話を聴いていたので、聞き逃しが沢山ありました。

けれど、学ぶべきことはしっかり学べました。

 

独立したての方が質問を投げかけられました。

それに対する回答は、「ひたすら積極的に動くしかない。自分の仕事だから」

 

当たり前ではありますが 独立したばかりは、期待感と不安感がいっぱい。

私も7年前を思い出しました。

不安よりも期待が大きかったので、不安を消せたのだと思います。

 

こんな会話で大盛況でした。

次回はインボスについて、講師をお迎えしての交流会にいたします。

 

2022年

9月

24日

苦手なパソコンを強化中

「パソコンが大の苦手」と言って逃げ回っていましたが やっと一念発起です。

意外に使いこなしている現実にやっと気づきました。

基本ができていないので、知人を通じて自分でもできる方向性で進めています。

 

①オンラインでの受講生を募っての教室。

②20秒トークの会を立ち上げる。

③交流会を全国につなげる

 

実現可能になってきました。

 

#話し方

#ZOOM

#交流会

#パソコン苦手

 

2022年

9月

20日

台風14号日本列島縦断

広島市は、19日の夕方に暴風県内に入るとのことでした。

昨日は、自宅近辺のドラッグストア、スーパーマーケットは朝から臨時休業でした。

私は、自宅にこもって事務作業に専念しました。

 

しかしながら、前評判の通りの大型台風ではなくて幸いです。

九州の宮崎県は海岸沿いは、大変だったみたいです。

日本海も海沿いは大変だったようですね。

 

呑気なことを言うとお叱りを受けそうです。

 

暴風や災害が多い季節でもあります。

いつでも対策が打てるように、防災用品チェック(持っていれば)、ハザードマップ

食料品や水の確保等を事前準備をお勧めします。

2022年

9月

18日

飛び入り参加の交流会

情報交換と、人間関係を育めるのが交流会です。

 

最近は営利目的が前面に出ている方が多くて、参加するのが億劫になりつつあります。

私もその一人なので、ここは改善の機会と思っていました。

 

そこに、知人のお誘いで「竹原の酒蔵見学の前夜祭で、飲み会があるから来ない?」

と声がかかり「素敵な方ばかりよ」に釣られての飛び入りでの参加を致しました。

 

本当に素敵な方ばかりでした。東京から、大阪からと遠方の方々。

ほのぼのとしていて、まるで初めてと思えないくらい和気あいあいでした。

このような会に誘ってくださったSさん、ありがとうございます。

 

#交流会

#お酒

#竹原の酒蔵

#日本酒

 

2022年

9月

14日

第2回女性のための雑談・交流会

お仕事のためキャンセルがありましたが 無事に開催ができました。

参加した方の夢を語るときの笑顔が最高に輝いていました。

この素晴らしさを実感できたので次回にもつなげていただいています。

↓画像は許可済みです。

2022年

9月

12日

20秒トークの会

毎週日曜日に千葉のZOOM仲間あるOさんの「20秒トークの会」に、参加しています。

時間を意識しながら話をすることは、結構難しいです。

 

自分の話し癖、感情が乗ってくると話が長引くなど

 

自分の癖を理解しながら、さらに磨きをかける。

楽しい時間を過ごしました。

 

初心者向けに、この会を立ち上げようと企画中です。

リアルでするか?ZOOMでするか?

 

「20秒トーク」「60秒トーク」「3分トーク」

どれもやってみて、難しいけど楽しい。

仕事上、皆の前で話さないといけない方には、おすすめです。

0 コメント

2022年

9月

07日

中秋の名月

十五夜とは旧暦8月15日の月を指し、お月見をする習わしがあります。

 

「中秋(ちゅうしゅう)の名月」とも呼ばれ、2022年は9月10日(土)です。この頃はイモの収穫期に当たるため、「芋名月」の別名もあります。

 

月見団子、サトイモやサツマイモなどのイモ類、ススキ、秋の七草などをお供えして、実りの秋に感謝しながら名月を鑑賞してみてはいかがでしょうか

 

このような習わしを忘れていましたがお店を通るたびお月見団子や河川敷のススキが目に入り、いよいよ秋だと感じています。

2022年

9月

05日

夢は明確なイメージを持ち続けると実現できる

【夢は明確なイメージを持ち行動し続けると実現できる】
元々私はあがり症。新入社員の時、内線電話が鳴っただけで、極度の緊張でとれずに事業部長に大𠮟責。ますます電話が取れなくなりました。
時を越えて、こんな私が話し方を教えています。
自分の生き方の指針である強運になる学びがあり
自信がない私に師匠もいてくださいます。
コロナの影響で、超低空飛行。止めようかと思いましたが、
心の奥底に溜めていた思い「下手と笑われてもニーズがあるからやりたい」が湧きだし決心しました。「あきらめない」と。
そして、これからの「女性の人生設計」の大事さまで、お伝えできれば幸いです。
#話し方
#あがり症
#女性
#人生設計
#女性の時代
#キャリア

2022年

9月

02日

大人女性のアカデミー参加しました

昔、パーソナルカラー診断をした経験はありますが 骨格診断は受けたことがありませんでした。受けたくて、やってみたくて待ちに待ったこの度の9/1。

4名の参加者それぞれが全く違った結果で楽しい時間を過ごしました。

 

ちなみに私のパーソナルカラー診断は、サマー。

骨格診断は、ナチュラルでした。いわゆる骨太タイプでアスリート体系。

 

私の装いは今までは、女性らしいピンク系で整えていましたが

全く似合わないことが分かりました。

ちょっとショックでしたが 新たな自分を発見できて楽しい時間を過ごしました。

皆さんも、やってみませんか?

 

#エポックモア

#アカデミー

#骨格診断

#パーソナルカラー

2022年

8月

31日

商工会議所の講演会に参加しました

8/31知り合いと2人で、雅楽師の東儀秀樹氏の講演会に参加しました。

日本の音楽がシルクロードを超えてヨーロッパに大きな影響を与えていたことに感銘しました。

2022年

8月

25日

特許・発明研究会に参加して

先日、ある会合に参加して、特許を取ることを目的に頑張っている方のお話と、研究内容を拝聴いたしました。

 

私も、はるか昔、高等学校を卒業して、製造メーカーに就職。

最初に配属されたのが製品の研究開発室でした。

 

昔を懐かしむことができて、特許品である「レモン絞り器」を買って絞ってみました。

良く絞れる!ただ、ただ感激です。

2022年

8月

20日

女性のための雑談会&交流会の立ち上げ

令和2年中国からのコロナウイルス発症から今日までまる2年。

まだまだコロナの渦中です

 

色々な業種が影響を今でも受けています。

 

その中で色々な交流会が、手洗いや消毒、密にならないように、がんばっていらっしゃいます。

 

人とのお付き合いが無かったら、だんだんと心が寂しくなります。

少しでも、リアルにお話ができると安心できますね。

 

私も交流が減って、だんだん話が下手になりました。

きっと、悩んでいる方も多いのでは?

されど、密になることも怖い。

 

そんな方に、女性限定ではありますが雑談からでも話すきっかけを作りたい想いで

開催します。5名限定です。おひとり決まりましたのであと4名。

 

ぜひ、遊びに来てください。

 

2022年

8月

08日

【女性限定】ゆぅのすけさんの講座を経て

8/7㈪の19:00からCueスポーツセンター広島の貸し会議室にて、

ゆぅのすけこと大谷優子さんの講座を開催いたしました。

2022年

7月

20日

専門学校の授業③

今年最後の授業が終わりました。
スピーチ発表会に、4名の表彰者🏆
皆さんスピーチが上手で、立礼も綺麗でした。
素晴らしい生徒ばかりで、感動うるうるでした。
この学校は、いつも美人揃いにビックリです。
また来年も楽しみです。😃

2022年

7月

06日

専門学校の授業②

今日の授業は、
山場の「敬語」私の恥ずかしい失敗談から
話を進めました。
生徒の笑顔で、感激いっぱい。
帰り道で、「先生、自転車気をつけて下さい。」
の笑顔のプレゼント付きで声をかけてくれましたーーーーーーー。大感激。😃💕
写真の説明はありません。
Ryoko Kannami、井上 ひとみ、他24人

 

2022年

6月

29日

専門学校の授業

授業の帰り道。
足が重いですーーーー。
トップバッターの生徒がメチャクチャ内気で、
発表直前私に「起承転結で話したら良いんですよね?」
発表が上手くできずに、ドンヨリになっているのが、伝わってくる‼️(T^T)
授業の締めに皆に向けて「私は今でも、これでもあがってますよ❗」と伝えました。
彼女のつらそうな顔を見ると、「貴女のために、話下手の私が居るよ‼️」と、言いたくなります。
落ち込む私の唯一の救いが、上級生達が「大浦先生バイバイ👋」と手を振ってくれたこと。😃💕
この栄養剤に、私は来週もがんばれる。

2022年

2月

27日

蔓延コロナだからこそ自己投資は大事

コロナの変異株のオミクロン株蔓延で、益々人との接触がしにくくなりました。

家庭内でもマスクをしないといけないと言うあり得ない風潮。

 

そんな中で、zoomを使った勉強会に参加して、

これからの時代をどう乗り越えていこうか考えています。

 

パソコンに疎い私は、これではいけないと私もzoomを使った話し方教室を

開く準備として、リザストセミナーに参加いたしました。

 

未来が見えないと、がんばる気力が落ちている実感です。

 

ウイズコロナ、アフターコロナと言われますが、自分を元気づけるためにも先行投資で

自分磨きの一環で、話し方をやりませんか?

 

2022年

2月

04日

立春に断捨離

[断捨離動画]

 

コロナ蔓延防止の延長もあって、節分後の第一歩を断捨離の実践をすることで、ストレス発散しています。

断捨離もマイペースで、2~3か月に1度の割合でやっているので、意外にスムーズです。

一番厄介なのは、書類と写真です。そして、パソコンのファイル整理。

まだまだやっていません。

 

今年は、話し方の展開を変えるので、パソコン自体も購入を速める計画です。

だから、パソコンの中身も整理しないといけません。

「断捨離することは、生き方を変えることに繋がるなー。」と思いながら動画を見ています。

 

決断力を付けるためにも、定期的に断捨離続けます。

2022年

2月

02日

恵方巻

今年の方角は「北北西」

恵方巻の起源は、古くからあるそうですが、全国的にメジャーになったのは、ここ数十年です。私が20代の時には、豆まきくらいのような記憶です。

 

よくよく調べていくと、日本の伝統にセブンイレブンが商売に結び付けたのがきっかけだとか。しかも広島のセブンイレブンだったとか。

 

「商魂たくましい」と一瞬思いましたが、バレンタイン、クリスマス等外国の行事に押された中で、恵方巻が出現して、古来の風習を生かしていることは、素敵だと思います。

 

でも、一気に太巻きを食べるのに勇気が要ります。

ハーフサイズがあるのは、嬉しいです。

子供も、女性もうれしいサイズですね。

一緒に豆まきをして、厄払い。「鬼は外!福は内!」

 

コロナを吹き飛ばしましょう!

2022年

1月

30日

わかりやすさ

パルコ本館地下の「ステラおばさん」のクッキーが今日はお得!

看板が目にパッと飛び込んできました。

つくづく分かりやすいって大事だな~と感じました。

 

話すことになれると、小難しく伝えがちですが、シンプルが一番です。

話が伝わらないのもここかもしれないです。

 

#シンプル#簡単#素直

2022年

1月

23日

コロナ蔓延防止の令和4年1月

コロナ第6波。この度も半ばから蔓延防止策で、平日の町中は閑散としています。

私の周りも、あきらめムードのように感じています。

 

そんな中で、就職内定の大学生の方からレッスン依頼がありました。

コミュニケーションをコロナで断ち切れていますからね。

不安がおありなのでしょうが、電話の受け答えからすると大丈夫です。

きっと4月には、晴々と入社されると感じています。

出会いに感謝です。

2020年

12月

16日

令和2年の12月

コロナ渦中ではありますが、日々平和な生活ができることはとてもありがたいことです。

令和になって変化が大きく、追われた毎日でしたがやっと落ち着きました。 感謝です。

2019年

8月

22日

チャレンジすることの大事さ

自分に自信がないから、チャレンジすることをためらう。

目的があり、そのことを実現したいと思うことは、とても素晴らしいことです。

 

「不言実行」昔の人は、このことを大事にしていましたが、今はちょっと違うと思っています。 何も周りに言わない。失敗も気づかれない。成功した時だけ、「○○せいこうした。」と、鼻高々。格好いいけど、どこか卑怯な気がします。

 

私は、「有言実行」することが、大事だと思います。

言葉で、周りに宣言することは、後々プレッシャーになりますし、失敗すると大きな恥をかくことになります。

 

でも、周囲も見てくれて、実現するまでのプロセスを応援しくださることだってあります。

何より、実現した時の喜びの大きさが、人に伝えられないくらい素晴らしいものになります。

 

この積み重ねが、自分に大きな力として財産となります。

 

何でもいいのです。大きくても小さくても、目立たなくても。

自分にとって価値あることにチャレンジすること。

一生に一度だけでもいいんです。自分が誇れる自分になるのですから。

0 コメント

2019年

8月

01日

移転して、新たに進化しました

周りは、常に進化しています。

昨日良かったことが、今日良いとは限りませんね。

 

色々と、ニーズの変化に気づきました。

 

これからは、個人レッスンで皆様におもてなしして参ります。

場所を、東蟹屋のCueスポーツセンター広島さんの貸し会議室を利用いたします。

 

個人レッスンでもあり、予約が要るのでお早めにご連絡ください。

2019年

5月

04日

娘婿が一般参賀に参加いたしました。

令和元年の新たな始まり、新天皇陛下の一般参賀に娘婿が、参列いたしました。国づくり・人づくり財団関係者の方にとてもお世話になりました。ありがとうございます。

 

元号が変わり新たな年を迎えます。

精一杯生きたいですね。

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方で

2019年

4月

18日

2年ぶりのレッスン

T講師が教室に通いだした頃、結婚式のスピーチに困って通われていたIさんからの突然の電話です。

今度は、「今年の方針発表」に困って飛び込みの教室参加。

通常はお断りするのですがOBとして、来ていただきました。

 

練習の場として教室の生徒さんに、発表練習後に感想を言ってもらいました。

2回練習していただくと、すぐ結果が見えてきました。

 

場の活用は、すごく成果が上がりました。

おまけに、素直に感想を言うことで生徒さん自身も話し方に変化がありました。

相乗効果ですね。

 

発表頑張ってください。

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方で

2019年

4月

14日

人を笑わせる

T君の「人を笑わせたいんです」の真剣な言葉に、思わず黙ってしまいました。

笑いって、簡単のようで難しいです。

 

実は、私も子供のころT君と同じように思っていました。

私の資質は無いに等しかったと思います。

当時の私は、「おとなしい」「目立たない」・・・。

 

だから、目立ちたいと思って頑張りました。

当時の漫才師やすし・きよし、明石家さんまのトークを真似たりもしました。

 

要するに、ボケと突っ込み、間とタイミングで人は、笑うのです。

真面目な人物でもその「発言」にギャップがあれば、笑ってくれるのです。

 

何事も努力をすることが大事なのです。

頑張ってできないことはないのです。

T君は、お顔がハンサムな好青年。無い物ねだりだと感じます。

でも、話に笑う要素を取り入れたら、もっと素敵ですね。

 

頑張ってください。

 

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で。

2019年

4月

10日

営業訪問

営業訪問して成果を上げるお仕事の方は、とても大変だと思います。

車で回ったり、自転車、徒歩などで一日を営業に費やすのは、すごいですね。

 

私も別事業で営業をしておりますが、第一歩がとても大事です。

第一印象で、「人となり」が相手に映ってしまうからです。

 

不愛想に応対されて、「笑顔が緊張で消えてしまっている」

おまけになにを話したかを覚えていない、当初誰でも経験します。

 

継続訪問で、次第に緊張もほぐれますが、相手に受け入られるかは別物です。

自分らしさを発揮するためにも、先ずは元気に「挨拶と笑顔」。

これがすべてですね。

 

新入社員が研修から、巣立ち始める時期です。

ともに、頑張りましょう。

 

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で

 

 

 

2019年

4月

08日

生徒さんの成長

このたび長年の生徒から、講師の道に踏み込んでいただくIさんが誕生しました。

「講師は、とんでもないですが、T講師のサポートならできます。」

 

私にとっても念願でした。

 

実は、私の先輩でもあったからです。

あがって演台で、話がまともにできなかったと先代から聞いていましたが、

私は、全く微塵にも感じていませんでした。

それくらい上手いスピーチでした。

 

10年以上昔ですが、Iさん含めた中までの飲み歩き仲間でもあったので、

私の教室にいないといけない存在でもあります。

 

これからも、よろしくお願いします。

 

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で

2019年

3月

11日

謝恩会でのこと

座った席の隣が、メイク担当の講師でした。

この機会しか話せなかったのですが、メイクの授業でも「第一印象」の大事さを教えてくださっていました。

本当にありがたいことです。

 

角度を変えても、伝えることは同じなのですから。

残念ながら、話し方はどうも「苦手意識」から入るのでしょうね。

その点、メイクは「きれいになりたい意識」から入るので、素直に受け入れるようです。

 

今後の話し方の参考になりました。

ありがとうございます。

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で

2019年

3月

08日

商工会議所の交流会参加

一年に一度、自社PRの交流会があり、今年も参加いたしました。

ひとり持ち時間2分で、自社のPR。結構簡単のようで難しいです。

 

私は、このたび申し込みが遅かったので、PR叶いませんでした。

 

でも、「人が何を伝えないといけない」ことより、言いたいことで話がまとまっていないと感じました。

どうしても、あがるし言いたいことだらけだし仕方がないです。

その後交流会で、私が「話し方」をしているので、緊張してお話しされます。

 

「私が、話が下手ですからね。だからこそ、話し方をしているんです。」とお伝えすると安心されます。

 

「PRのコツを教えてください」に、あまりにも時間オーバーはいけませんが、多少オーバーしても一生懸命さのほうが好感が持てるので、目の前の人に熱意を伝えるのが一番だと感じたPRタイムでした。

 

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で

2019年

2月

25日

もうすぐ3月

2/23に、「こころにひびく話し方・聴き方講座」を開催いたしました。

日中とても暖かく、春を感じていますが、ひとまちプラザも入り口に手作りの折り紙のお雛様。

心が温かくなりました。

講座も、喜んでいただきました。

季節感は、とても大事ですね。

2019年

2月

14日

今日は、バレンタインデー

2/14は、バレンタインデー。

デパートのお菓子売り場は、1か月前から激戦です。

 

さすがに早くからでは、考えにくいのですが、間近になるとどれにしようか迷います。

そしてよいものほど、完売です。

 

今年は、主人には一足先にプレゼントしました。

あとは、お世話になった方に差し上げようと思います。

 

これはほんの一部です。

 

こんな時こそ、お手紙より「言葉」で・・・。

恥ずかしいのですが、気持ちを一言添えるほうが、効果的です。

 

あがる方は、難しいかもしれませんが、気持ちを添えることは大切です。

面倒くさがらず、やってみましょう。

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で。

2019年

2月

11日

建国記念日を祝う

建国記念日に、朝から、建国記念の祝儀・元服式に参加いたしました。

 

日本人て、素晴らしいと感じました。

格式の高さには、身が引き締まる思いでした。

 

日常生活では、薄れてしまった日本の伝統を、ここで再認識。

堅苦しいと思っていましたが、でも失うのも悲しいと感じて、

国づくり人づくり財団の志民登録をしました。

 

話し方も日本語、日本人のコミュニケーションに不可欠。

でも、その日本語が乱れていることに危惧する以前に、

人とのかかわりが薄れています。

 

私自身も人のことが言えなくなっています。

触れ合う環境が、失ってきています。

 

だからこそコミュニケーションをもっと図れる場づくりを

クレメントで、作っていきます。

人との関わりが薄いと、人に出会った瞬間あがってしまいますからね。

これが嫌で、関わりたくなくなるのかもしれませんね。

ぜひ、クレメントに来てくださいね。

 

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方で。

 

 

 

2019年

1月

27日

大坂なおみさんの優勝にあやかって

自慢話に伝わっては、申し訳ありません。

大坂なおみさんの、全豪オープンの翌日私も似たような体験をいたしました。

 

先週の、キャロムビリヤードの中国カードル公式戦で、ベストゲーム賞。

そして今日のスリークッション大会(Cueスポーツセンター広島)の第2位入賞を2週にわたっていただきました。

 

6年続けてきた結果が、少しづつ形になってきました。

 

私は、ビリヤードも話し方も成長過程は同じ、あがることだって同じだと思い「話し方のカリキュラム」に入れておりましたが、私も未熟なので正しく伝えることができませんでした。

 

ですから、私がまず実践しております。

 

もともと、スポーツが苦手(球技)な私が踏み込んだのは、私のビリヤードの先生かずさん(森和恵さん)に出会ったからです。彼女も、当初スポーツ音痴でした。ひまわりのような明るさと人柄の良さに私は、ひかれました。

 

スポーツ音痴の彼女が、全日本に出るまで努力してうまくなったことに、関心を持ってからのお付き合いです。

 

そうです、努力と継続は力になるのです。

 

でも、私はビリヤードの上達が感じきれず、途中で何度となく投げ出そうとしました。

そんな時に、支えになったのが、彼女の言葉でした。

「ビリヤードの上達は、目に見えないもんね。でも、ショットが大浦さんしかできないものがあるよ。段々うまくなっていますよ。やり続けることでこの努力は、必ず人生に通じますよ。」

 

この言葉があってこそ、続けてこられました。

 

これは、話し方も同じです。

話し方も同じで、目に見えないので、上達がわかりにくいのです。

人の上達は見えても、自分の上達は自分でなかなかわかりません。

 

 

でも、やり続けることで、必ず結果が出てくるのです。

くじけず、やり続けることで、自分の話し方が身についてきます。

 

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で。

 

 

2019年

1月

06日

おみくじ

あっという間のお正月でした。

 

もうそろそろ、一週間経ち七草。楽しみはおみくじです。

「大吉」でした。

 

月末まで仕事も、個人的にも走り回っていたので、おみくじをいただいたのが小さな喜びです。

思い当たる内容なので、今年は良い年になりそうです。

 

営業面接あがり症克服はクレメント話し方教室で。

2019年

1月

05日

プレゼンの個人レッスン最終仕上げ

昨年の6月末から6か月の長丁場で、公認会計士さんの昇格個人レッスンをやって参りました。

 

出来栄え上場です。 ご本人の努力のたまものです。

あとは、本番だけですがよほどのアクシデントがない限りは大丈夫です。

お疲れさまでした。この一週間はむしろリラックスして本番に臨んでくださいと申し上げました。

 

実は、寂しくなるので私自身は残念な気持ちです。

いろいろと学ばせていただきました。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

12月

16日

個人レッスン12/16

会計士さんのレッスン。

 

優秀です。何も言うことがないくらいに指導したように変わっていきます。

自分のことなので、真剣は当たり前なのですが、忠実にできてきている。

 

ご本人も、仕事を山積みにしながらも頑張った感を感じているそうです。

後は、本番前の練習のみ。 終わったら、結果までの2か月がドキドキでしょうね。

でも油断しないように、祈るしかないです。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

12月

05日

12/22 こころにひびく話し方・聴き方セミナーのご案内

 

今年最後のセミナーを開催いたします。

佐々木華衣子氏とコラボレーション・セミナーです。

 

日 程 12/22(日)AM10:00~12:00

場 所 合人社ウエンディひとまちプラザ 南館4階研修室

    (袋町小学校隣)

定 員 15名(定員に達した場合は締め切ります。)

参加費 3000円

締切日 

 

人前で話をするときの基本的な心構え、話の聞き方をここでワークをしながら

楽しんで学べます。

 

講師 佐々木華衣子 (コーチK's smile)

   大浦 公子 

お問い合わせは、大浦迄 携帯080-3737-8176

 

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

12月

03日

師走の勉強会にて

今年は何か政治経済の動向が気になる年でもありました。

 

最後の締めくくりの月です。

油断をせず、健康管理を整えて仕事に取り組みます。

 

生徒さんもなぜか、忙しいと聞いています。

お身体を大事にして今月を乗り切りましょうね。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

 

 

2018年

11月

14日

のっけの会11月に参加しました

話し方教室で学んだことで、大事なのが、自己紹介です。

色々な交流会で感じることは、人となりをきちんと受け止めて頂けることです。

 

それには「自分自身をきちんと紹介できる」ように、日ごろから自分がどんな人間なのかを表現できるようにしておくことが大事です。

 

名前と職業は言えても、自己PRになると頭で考えてしまって言えない方が多く見受けられます。

簡単なようで、なかなか上手くできていないのが現実です。

でも、TPOに合わせて、自分の中身を引き出せる準備だけでよいのです。

 

それを上手く受け止めてくれる場、「のっけの会」ここはしがらみがなく、来た人に合わせた会話が展開出来て会話が下手でも和める環境があります。

私の教室では、この会を推薦いたします。

 

興味がある方は、声をかけてください。一般参加もOKです。

 

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

 

 

2018年

11月

12日

会計士さんのレッスン

公認会計士さんの昇格に向けてのプレゼンのレッスンを致しました。

段々自信が増してこられたので、出来栄えが上々です。

中身の問題よりも、本人のやる気が反映していると感じました。

私の仕事は、本人のやる気を最大限に引き出すことなんですね。

これからこのような方のニーズに応えることが増えてくるので、一層勉強しなければなりません。

一番大事なことは、人間性(日本人的霊性)を一層高めることだと感じました。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

11月

10日

あっという間の11月

11月3日、東京の明治記念館にて、国づくり人づくり財団の理事長先生の「縄文」講演会に行って参りました。

外交評論家・オノヨーコさんの従弟でもある加瀬英明先生、日本の世界領事館の代表であるサンマリノ共和国マンリオ・カデロ全権大使のご挨拶から始まった「縄文」講演会で、とても格式ある講演会に参加できたことを光栄に思いました。

 

私にとって最も関係があるのが、「日本語の乱れ」、「日本人の自信喪失」です。

 

できるできないは他人ごとではなく、日ごろの生活の中から出来上がるものと感じて、私の教室にできることが必ずあると大志を抱いて帰ってまいりました。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

 

2018年

10月

24日

あがることは、良く見せたいから

自分に自信がないから、「必要以上に自分をよく見せたい。」私は、若い頃からこんな感情に支配されていました。でも、壁って素晴らしいものです。「等身大の自分」を発見しました。だからもうあがりません。「当たって砕けろ」です。あがっても、コツコツ積み上げると、実績はきちんと積み上げているんですから。もっと自分を愛しましょうよ。でもね、もっともいけないことは、「私は、ダメだ」と思うこと。こんな心には、幸運の女神は寄り付かないから。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

10月

19日

うたごえ喫茶に参加して

佐々木華衣子さんの展覧会を鑑賞したときに、ご紹介をいただいての参加。

生田先生のピアノ伴奏と美しいソプラノの声に合わせて、参加者全員で、懐かしい歌を歌いました。

 

かつての文部省唱歌です。

 

月の沙漠

ロンドン橋が落ちる

東京ラプソディー

今日の日はさよなら・・・etc.

 

話し方でも、丹田呼吸法を使っての発声練習をしています。

お口の体操・笑顔の練習等、声楽と共通します。

 

生田先生のアドバイスのセンスが抜群で、ジョークが面白くて思わず笑いました。

とても良い雰囲気で楽しく歌いました。

 

 

ここでビックリです。

長年私は、音痴でした。

音程が、微妙に狂うのが嫌で、歌は苦手でした。

 

発声練習を、話し方を始めてからまじめにするようになって変わったのです。

きっちり発声練習をすることで、腹式呼吸ができているのです。

音階に応じての発声ができていることに、喜びを感じました。

 

 

話し方をきちんとできることは、音痴も改善できるんですね。

うれしい~。

 

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

10月

15日

「本氣」のクライアントさん

幹部昇格プレゼンテーションの個人レッスン中のHさんです。

 

段々「氣」が入ってきました。

言葉に迫力がついてきました。

 

次の課題も明確になり、さらに次のレッスンが楽しみです。

 

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

10月

13日

学ぶことは大切

室に来られる方のほとんどが「あがりを克服する」です。

自分のスピーチには、当然関心があります。

しかし、他の人のスピーチにあまり関心が無いように感じます。

 

「いや~、上手だから。私なんか下手だから」

 

上手い下手だけの比較です。

それぞれの、持ち味があります。

人間性の優しさを感じ取って、自分にも生かす。

これが、私の教室のあり方です。

 

学びは、相手への優しさからだと思っています。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

10月

12日

「時は金なり」ことわざ通り

ゆめのたねトークライブに参加いたしました。

今、メルカリで人気の方のお話しに共感したことを投稿いたします。

 

時間を無駄にできないことです。

 

無駄にした時間は、二度と戻らないからです。

 

今しかできないことは、今しかチャンスがないこと。

後回しをしていると、二度とチャンスはこないのです。

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

 

2018年

10月

11日

就職面接の練習

昨日は、就職面接のレッスンを致しました。

一度指導していたので今度「自分で事前に練習をするように」と伝えていたところしっかり練習したようで、がらりと雰囲気が変わっていました。

この度は、立ち居振る舞いを集中して練習しましたが、次回は、面接の内容に取り組みます。

とても意欲を感じました。頑張ってくださいね。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

10月

10日

井戸端会議は必要?

姦しいという言葉があり、読んで字のごとく「女が3人」あまり良いイメージではありません。

それは、第3者を巻き込んだ噂が多いからです。

 

最近は、「個人情報保護」もあって、あまり好ましくありませんが、何事も本人の捉え方ですね。

 

人の悪口は耳障りですが、井戸端の会話から生活の知恵を学ぶことがあります。

 

思わぬ災害の話から、自分のみを守ることがありました。

 

会話をする人がどんな人かを知って、選択することも大事です。

すべては、学習です。失敗から学べばよいと思っています。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

10月

06日

のっけの会に参加しました

国づくり人づくり財団ののっけの会。

この度の交流会は、凄く役に立つ学びでした。

 

葬儀社・社長の児玉さんから「今の葬儀の現状」のお話をお聞きしました。

 

最近は、「家族葬」が増えていますが、世間とのシャッタアウトに繋がっていること。

お一人様が多くなりっていることの弊害と現実。(私も家族がいますがある日突然亡くなった時、どうするのかも考えさせられました)

 

やはり常日ごろからの、コミュニケーションが大事ですね。

 

私の生徒さんたちはほとんどが男性で、口数が少ないのでもっと人との関わりを持って、「日ごろからのコミュニケーションを大事にしていただきたい」とこの会で感じました。

最近の一人暮らしの若い方にも、突然死が増えているからです。

 

「話し方」の観点からも大事だと思いました。

 

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

10月

01日

今年もあと3か月

2018年も、あと3か月で終わりです。

本当にあっという間です。

 

よく考えてみますと、年々早くなっているように感じます。

 

口々に「歳を取ればはやく感じるよ」とおっしゃいます。

軽く聞き流していましたが、本当ですね。

 

今月も、2つセミナーを立ち上げています。

忙しさのあまり雑にならないように丁寧にして参ります。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

9月

30日

日馬富士断髪式に出席

国づくり人づくり財団の木原理事長の事務局の方からのお声かけがあって、東京の両国国技館に行って参りました。昨年同郷の貴ノ岩関を暴行したとして、責任取っての引退後の断髪式。

さすがに木原理事長の世間に「日馬富士の人柄」を割って入られての鎮静化から10か月。

暴力の是々非々はあっても、1万人の観客やファンを台風24号が押し寄せても微動だにしなかったどころか、大盛況でした。今の日本人に無いものを日馬富士が持っている。 もう一度、「日本人てなあに?」と考えたいと思った断髪式でした。お誘いいただいた国づくり人づくり財団に感謝いたします。

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。

2018年

9月

26日

専門学校授業

今年の授業は、今日が最後です。

 

最後には、やはりスピーチと考えます。

水曜日は座学が多いと聞いていました。

しかも昼休み直後なので、とても眠たくなる時間の私の講義。

 

今日もワークで眠らせませんよ。

 

しかもフィナーレです。

格好よくスピーチを決めてくださいね。

 

 

営業面接あがり症克服は、クレメント話し方教室で。